競馬体験記

「そうやぞ〜なんでも経験やぞ〜」というのが祖父の口癖です。

20歳になったら競馬をやってみるぞ!と決めていました。

(18歳になったらパチンコをやってみるぞ!という決意もあったのですが、チキンすぎて未だに実現せず…一緒に行ってくれる人いたら是非!)

そんなわけで、先日、競馬に初挑戦しました!
競馬場は遠いので、まずはネットで。
いつかはちゃんと競馬場で応援したいと思います。
挑戦したのは
1/19(土) 中山競馬場9R,10R,11R,12R
1/20(日)中山競馬場11R
1/27(日)東京競馬場6R,7R,8R,9R,10R,11R,12R

中央競馬と地方競馬があることも知らず、馬券の種類がこんなにたくさんあることも知らず、枠番と馬番があることも知らず、「オッズって何??」という状態からスタートしました。

まずはネット投票をするために、JRA(日本中央競馬会)の「即パット」というサービスに登録。

この新規登録が、投票受付時間内しかできないというクソみたいな制度でして、つまり、土日祝の夕方くらいまでしかできないってわけなんですね。
そんなこんなで、登録したのは1/19(土)。
銀行口座と紐付けて登録しなきゃいけないっていうのが、なんかすごいなぁと思いました。


登録したら、まずは入金というのをやるんですね。
銀行口座からJRAに入金して、その入金した金額から投票していくシステムというわけです。

つまり、一回一回の投票で銀行口座からお金が落ちたり、払い戻されたりするわけではない、ということです。

で、私はひとまず、初期投資2500円!
私としては思い切った金額です。
さあこれを2万円くらいにするぞ〜〜という意気込みで、次は投票。

で、問題はどんな買い方をするか、どの馬を応援するか、って話なんですよね〜。

買い方は色々あって(マジで色々ある)、一通り理解するのにかなり時間がかかりました。
まず、馬番と枠番というものがあるんですね。
馬にはそれぞれ1頭ずつ、レース毎に番号が振られるんですけど、それが馬番。
それとは別に、走り出すレーン?みたいなものの番号があって、それを枠番と言うらしいです。
その「枠」には最大3頭の馬が割り当てられていて、「枠番で買う」となると、最大3頭の馬を応援することになる場合があるわけです。

で、その馬番と枠番の知識を踏まえた上で、買い方を考えます。

券種の解説は省略します。
知りたい人はこちらを。↓
馬券の種類:はじめての方へ(JRA)


私は主に単勝、馬連、ワイドで買いました。
どどんと成績を公開します。
どどん!


詳細どどん!

初めての週、中山競馬場ではダメダメでしたが、次の週の東京競馬場の方でほぼほぼ取り返した、という感じになりました。
総じて、450円の損失です。

最初はハッキリ言って馬鹿な買い方をしていました。
オッズ11とかの馬の単勝買ったりとか。
「100円が1100円になるじゃんいいじゃん~当たれ~!」
という、宝くじみたいな買い方(天性のアホ)。
私の中の競馬のイメージって、なんか一攫千金みたいな感じで、何となく応援した馬が1位になって大儲け!みたいなのを想像してたんですよね。
馬鹿すぎる~。

次の週は、オッズ低めのところを狙い、若干競馬の記事とか読んでみたりしつつ買いました。
自分でしっかり予想するにはかなり知識が必要で、奥の深い世界。
オッズ出てますけど、自分で予想して買ってる人ってどれくらいいるんだろう?と思いました。
オッズが当たらないこともあって、集団心理が働いているのだろうかと思ったりもしました。
いずれは自分である程度予想を立てられるくらいまで知識を高めたいです。

2500円を2万円にするのは無理そうなので、総じてプラス1万円にするまで頑張りたいと思います。
ただし、5000円以上マイナスになったらきっぱりやめます。
現状マイナス450円だけど。
(プラス1万円になったら、それを軍資金に競輪かボートレースに挑戦したいと思います。)

母に競馬に挑戦している話をしたら、「ギャンブルって前に当たったってことばっかり思い出して、外れたことを忘れちゃうから、そこに気を付けなさいよ」と言われました。

さすが母。肝に銘じます。

何はともあれ、競馬の仕組みがだいたい分かったので、とてもいい経験になりました。
自分の知らない世界って本当にたくさんありますよね。
今回は競馬のイメージが自分の中で変わったので、すごく良かったです。

人と話すときに、何でも経験があると、自分らしくその話題について語れるのではないでしょうか。
私はどんな時も自分らしくいたい。だから、もっともっと色んな経験をしたい。

「そうやぞ~なんでも経験やぞ~」なのです。

itoi

タイトルとURLをコピーしました